はてなブログ開発ブログ

はてなブログからの公式のお知らせを発信します。

WordPressからブログデータをインポートできるようにしました

はてなブログでは、ブログ運用ツール WordPress からエクスポート(バックアップ)したブログデータを記事として読み込めるようにしました。これまでのMT(Movable Type)形式に加えて、WXR(WordPress eXtended RSS)形式のファイルをインポートできます。

レンタルサーバー等で運用しているWordPressのブログのほか、WordPress.comなどのホスティングサイトから、はてなブログに移転・引っ越すことができます。どうぞご利用ください。

WordPressからブログデータをエクスポートするには

WordPressのエクスポート機能を利用できます。下記のドキュメントなどを参照してください。

はてなブログにブログデータをインポートするには

作成済みのはてなブログで、管理画面の「インポート」メニューを選択し、次の手順でブログデータを指定してください。

  1. インポートするブログデータの形式として、ドロップダウンリストから「WordPress形式」を選択する
  2. 「参照」ボタンを押し、ブログデータのファイルを選択して、「文字コード選択へ進む」をクリックする
  3. ブログデータがアップロードされ、ファイルの一部がプレビューされる
  4. 正しく表示されている文字コードを選択する
  5. 「インポート」をクリックし、インポートを実行する

※インポートは画面を閉じても進行しますが、ブログの設定やデザインの変更は、必ずインポートの完了を待ってから行ってください。

詳細は、下記の関連ヘルプからインポート画面のヘルプを参照してください。

ブログファイルのインポート画面

インポート画面で「WordPress形式」に対応しました

※これまでインポート画面で「Movable Type形式」としていたページを、2種類のブログファイルをインポートできるように修正しました。

注意点 - 画像は元の場所にあります

はてなブログのインポート機能ではブログデータの種別に関係なく、文章(HTML文書)のみをインポートします。ブログ上に配置された写真などは、元の場所にホスティングされたままで表示されます。

元のブログを削除したり、アクセス制限などがあると、画像が表示されなくなることがあります。必要があれば、はてなフォトライフなど画像共有サイトにアップロードしなおして、記事中のリンクを修正してください。

追記 - 画像データを移行できるようにしました

ブログデータをインポートする際に、記事中の画像データをあわせて以降できるようにしました。詳しくは下記の告知などをご参照ください。

2016-08-16 他のサービスからはてなブログに移転する際に、画像データも一緒に引っ越しできるようにしました

また、記事を配信するディレクトリをカスタマイズできる機能をリリースし、独自ドメインで運用されているブログのURLを引き継いで移転できるようにしました(有料プラン「はてなブログPro」ユーザー向け)

2016-09-01 独自ドメインを利用したブログを他のサービスからはてなブログへ移転する際に、記事のURLを引き継げるようにしました