はてなブログ開発ブログ

はてなブログからの公式のお知らせを発信します。

記事にタグをつけられるようにしました(過去記事も新規投稿も対象のキャンペーン実施中!)

はてなブログでは、PC版の記事編集画面で、記事に任意のタグ(はてなブログ タグ)をつけられるようにしました。

記事にタグをつけられるようにしました

はてなブログ タグ*1は、“言葉”にまつわるネット上の意見や感想に出会える機能です。記事にタグをつけることで、同じ趣味の人や興味のある人に読んでもらいやすくなります

記事にタグをつけたイメージ
記事にタグをつけたイメージ

タグの追加、編集方法

記事編集画面(PC版)の左下にある「タグをつける」から任意の言葉をタグとしてつけられます。記事の内容に沿った、読者が理解しやすいタグを選ぶことをおすすめします。ガイドラインをお読みいただいた上で、ルールを守ってご利用ください。

記事にタグをつける
「タグをつける」から任意の言葉をつける

※タグは1記事当たり最大10件まで、1つのタグの文字数は32文字まで設定可能です。

タグをつけて #はてなブログで教えて ! 過去記事でも新規投稿でも参加できるキャンペーン実施中

本機能の公開にあわせ、1ヶ月間のキャンペーンを実施! 詳しくは以下のキャンペーン告知をご覧ください。

はてなブログ タグについて

はてなブログ タグは、はてなブログ・はてなブックマークのコンテンツを活用し、ある言葉についてネット上の意見や感想を知ることができる機能です。

どうぞご利用ください。

はてなブログの法人利用を気軽に。「はてなブログBusiness」プランの提供を開始しました【今なら永年割引キャンペーン中】

法人利用3つのプラン

本日、スタートアップ企業やスモールビジネスを手掛ける企業の方に「はてなブログ」を法人利用いただける「はてなブログBusiness」プランの提供を開始しました。2020年10月27日(火)までに利用開始すると解約まで永年割引になるキャンペーンも同時に開始しています。キャンペーン価格など詳しくは、以下の法人向けプランページをご参照ください。

はてなブログBusinessとは

コンテンツマーケティングの一環として、法人が「企業ブログ」を活用した情報発信を行うケースが増えてきました。「はてなブログBusiness」を活用することで、気軽に企業ブログを始めていただけます。

これまではてなブログでは、個人向け営利利用*1を認めており、法人向けには「はてなブログMedia*2」というプランをご用意しておりました。はてなブログMediaは、本格的なオウンドメディア運営に取り組む企業向けCMSとしてご愛顧いただいておりますが、その機能を絞り、より低コストで導入いただけるプランをご用意しました。

「はてなブログPro」や「はてなブログMedia」との違い

「はてなブログPro」や「はてなブログMedia」など各種プランの違い

詳しい機能比較は、はてなブログの法人向けプランページをご覧ください。

はてなブログBusinessの「サブディレクトリオプション」は提供対象を限定したβ版運用中です。サブディレクトリオプションを利用する場合には、キャンペーン価格の適用はありません。ご利用を希望される場合は、以下よりお申し込みください。

※先行β利用お申し込みより先にはてなブログBusinessプランを開始しないようにご注意ください。

参考記事

本プランの提供に合わせ、はてなが考える企業ブログのこれからの情報発信についての記事を2本公開しました。企業ブログオウンドメディアにお悩みの方は、ぜひこちらもご参照ください。

はてなブログ for DevBlog プラン

「はてなブログ for DevBlog 」プランは、法人が自社の技術的な取り組みや成果、知見等を発信するブログに限定したプランです。これまでは個人向けはてなブログのプランでの利用を許諾しておりましたが、法人向けのプランとして新設しました。

はてなブログが本プランを提供する主旨やより詳しい利用条件については、下記のガイドラインをご参照ください。

※採用メディアとして活用する場合は、採用向けオウンドメディアプラン*3やはてなブログBusinessプランのご利用をご検討ください。

新しく提供開始した「はてなブログBusiness」「はてなブログ for DevBlog」プランをどうぞご利用ください。

よくある質問

個人事業主やフリーランスは、どのプランを利用すると良いでしょうか?

個人事業主やフリーランスにつきましては、法人ではありませんので、個人向けの無料プランやはてなブログProをご利用いただいて問題ありません。より詳しい利用条件につきましては個人営利利用ガイドラインをご確認ください。

なお、提供予定のはてなブログBusinessのサブディレクトリオプションをご利用になりたい場合には、はてなブログBusinessをご利用いただくことも可能です。

これまで、法人として、「はてなブログPro」プランや「技術ブログ」として利用していましたが、今回のプラン提供で、それぞれ法人向けのプランに移行しなければならないのでしょうか?

法人がはてなブログをご利用になる場合、原則として、法人向けのプランに加入いただく必要がありますので、移行をご検討ください。

なお、提供開始以前のはてな利用規約やはてなブログ利用ガイドラインでは、原則として法人によるはてなブログの利用ははてなブログMediaに限定しておりましたが、はてなブログBusinessプラン、及びはてなブログ for DevBlog の提供にあたり、既にはてなブログを開設されていた法人ユーザー様については、2021年3月17日までの期間を、適切なプランへ移行する猶予期間と致します。猶予期間を過ぎた後も、他ガイドラインに違反していない場合は、即時の利用制限措置などはとらず、ご登録メールアドレスあての注意勧告として移行を促します。

法人利用ガイドラインの新設と各種ガイドラインの改訂

今回のリリースに合わせて、法人利用ガイドラインを新設いたしました。法人がはてなブログを利用する際のルールなどを記載しておりますので、ご利用の際には必ずご確認ください。

また、「はてなブログのガイドライン」及び「はてなブログ個人営利利用ガイドライン」についても、法人向けプランの追加に伴い変更を加えています。

更新フィードで記事の概要のみを配信できるようにしました(はてなブログPro)

はてなブログでは、有料オプション「はてなブログPro」利用者向けに、RSSやAtomなどの更新フィードで、記事の概要のみを配信できる機能をリリースしました。
これまでは、全文配信のみで提供してまいりましたが、はてなブログProをご自身のメディアとして自由に構築する際には、更新フィードの配信内容は利用者が選択できるべきと判断を変更し、提供することとしました。
ご要望いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。

更新フィードの配信設定

ブログの詳細設定から更新フィードの配信設定を変更することができます。

設定 >詳細設定>フィードの配信方法

「フィードでは概要のみを配信する」にチェック入れ、「変更する」ボタンを押して設定を変更すると、概要のみの配信が可能となります。なお、初期設定では、チェックが入っておらず、全文を配信しています。
記事の概要については、記事の編集オプションで入力ができ、未入力の場合は記事本文の冒頭が抜粋されフィードで配信されます。

iPhone・iPadアプリで、新規ユーザー登録・ログイン時に「Appleでサインイン」をご利用いただけるようになりました

本日、iPhone・iPadアプリ「はてなブログ」のバージョン4.16をリリースしました。

iPhone・iPadアプリから新しくはてなユーザー登録する際に、Apple IDをご利用いただけるようになりました。ユーザー登録時にApple IDと連携することで、ワンタップで簡単にログインできます。

Apple IDを利用して、はてなユーザー登録・ログインするには?

はてなユーザー登録時にApple IDを利用する
  • 最新バージョンのiOSアプリのログイン画面で、「Appleでサインイン」をタップします
    • Apple IDの2ファクタ認証が有効になっている必要があります。デバイスの「設定」>「[ユーザ名]」>「パスワードとセキュリティ」から2ファクタ認証を有効化してください
  • Apple IDの確認画面でメールの共有設定を確認し、[続ける]をタップしてサインインします
    • 必要に応じて「メールを共有」または「メールを非公開」を設定してください
    • メールを非公開」を選択した場合、ランダムなメールアドレスでユーザー登録できます*1*2
  • はてなユーザー登録画面に、Apple IDの「メールアドレス」が入力されます。必要な項目を入力・編集し、ユーザー登録を完了します
Apple IDを利用してログインする
  • はてなユーザー登録後、ログイン画面で「Appleでサインイン」を選択するだけで、登録したはてなIDでログインが完了します

注意事項(2020年6月29日現在)

  • Apple IDのみで、はてなのサービスのログイン機能はご利用いただけません。ユーザー登録時にはてなIDも合わせて作成いただく必要があります
    • メールを非公開」を選択して生成された「ランダムなメールアドレス」を使ってユーザー登録しても、登録完了メールやその他お知らせはApple IDの個人用メールアドレスに転送されます
  • 「Appleでサインイン」は、新規にユーザー登録する場合のみ利用いただけます。現時点では、すでに登録済みのはてなIDには連携いただけません
  • 「Appleでサインイン」は、iOS 13以上にのみ対応しています(「Apple でサインイン」について - Apple サポート (日本)
    • iOS 13未満をご利用の場合、はてなIDを作成いただくか、「Googleでサインイン」をご利用ください
  • 現時点では、Web版は「Appleでサインイン」を使ったユーザー登録・ログインに対応していません
    • Web版をご利用いただく場合、はてなIDとパスワードで直接ログインするか、「Googleでサインイン」をご利用ください
  • Apple IDの設定画面から[Apple IDの使用を停止する]を選択し、Apple IDとはてなブックマークの連携を解除しても、はてなIDは削除されません
    • 一度連携したはてなIDを退会しない限り、ユーザー登録時に連携したApple IDで「Appleでサインイン」を行うことで、同一のはてなIDにログインできてしまうことをご留意ください

*1:「メールを非公開」を選択してランダムなメールアドレスで登録いただいた場合、はてなからのメールの送信元ドメインが「@hatena.ne.jp」ではなく「@privaterelay.appleid.com」になります。予めご留意いただければ幸いです。

*2:iOSアプリの[不具合報告・ご意見]からメールでお問い合わせいただくと、送信元にランダムなメールアドレスを指定いただけません。メールアドレスを非公開にしたお問い合わせをご希望の場合、大変お手数ですがPC・スマホブラウザから「お問い合わせ」をご利用いただけますと幸いです。

記事編集画面でDAZNのコンテンツを手軽に貼り付けできるようにしました

はてなブログでは、記事編集画面(PC版)の編集サイドバーにDAZNのコンテンツのダイジェスト動画を簡単に貼り付けできる「DAZN貼り付け」機能を追加しました。熱い試合の感想などを書く際にご活用ください。

DAZNとは?

DAZNは130以上のスポーツコンテンツを配信する動画配信サービスです。コンテンツを視聴するためには有料会員になる必要がありますが、「DAZN貼り付け」から貼り付けできるダイジェスト動画は無料で誰でも視聴可能です。

「DAZN貼り付け」機能の使い方

記事編集画面右側にある編集サイドバーの最下部にある「+」を開き、「DAZN貼り付け」を選択してください。

DAZN貼り付け

なお、「DAZN貼り付け」を編集サイドバーのショートカットに追加することもできます。

「DAZN貼り付け」の検索ボックスで貼り付けたいスポーツコンテンツのキーワードを入力すると、候補が表示されます。また検索ボックスの下にあるカテゴリー選択でカテゴリーを絞りこむことも可能です。

キーワード検索

ブログに掲載したいアイテムを選択し、「選択したアイテムを貼り付け」をタップすれば貼り付けは完了です。

アイテムの選択・貼り付け

貼り付けられたダイジェスト動画はブログ上で以下のように表示されます。

記事編集画面で「定型文」を保存して繰り返し使えるようにしました

はてなブログでは、記事編集画面(PC版)で「定型文」を保存して、編集サイドバーから挿入できる「定型文貼り付け」機能をリリースしました。オリジナルの挨拶文やアフィリエイトの広告タグなど記事をまたいで頻繁に使う文章や記法、HTMLの挿入などにご活用ください。

「定型文貼り付け」機能の使い方

記事編集画面右側にある編集サイドバーの最下部にある「」を開き、「定型文貼り付け」を選択してください。


定型文貼り付け

なお、「定型文貼り付け」を編集サイドバーのショートカットに追加すると以下のようなアイコンが表示されます。

「定型文貼り付け」アイコン

「定型文貼り付け」では以下の操作が行えます。

定型文の保存 保存したい文章を選択してから「定型文を作成する」を押す、あるいは、「定型文を作成する」を押し、保存したい文章を記入*1する。タイトルを記入*2して「保存する」ボタンを押す
定型文の貼り付け 挿入したい定型文を選択し、ダブルタップする、あるいは、「選択した定型文を貼り付け」を押す
定型文の編集 各定型文の右側にある「」をタップし、「編集する」を選択すると編集画面が開く
定型文の削除 各定型文の右側にある「」をタップし「削除する」を選択すると削除の確認画面が開くので「OK」を選択する

定型文の選択
定型文の保存
定型文の貼り付け

定型文はブログごとに15件(はてなブログProをご利用の場合は100件)まで登録可能です。

また、ブログメンバー機能をご利用の場合、以下のように権限によって利用できる機能の範囲が異なります。

権限 定型文を閲覧できる 定型文を作成/編集/削除できる
管理者
編集者
寄稿者 ×

*1:定型文の上限は10,000字です。

*2:タイトルの上限は100字です。

Androidアプリに各種「設定」と「ブログメンバーのブログ編集・管理」を追加し、より幅広く利用できるようになりました

はてなブログは、Androidアプリ「はてなブログ」のバージョン2.0.0をリリースしました。

今回のアップデートにより、Androidアプリでも「基本設定」や「デザイン」などのブログ設定が変更できるようになりました。あわせて、複数ユーザーでブログを管理する「ブログメンバー」にも対応し、自分がオーナー以外のブログでも編集・管理できるようになりました。

Androidアプリ「はてなブログ」は、Google Playからダウンロードできます。どうぞご利用ください。

ブログをより手軽に、自分らしくカスタマイズ

各ブログの設定画面で「基本設定」「詳細設定」「公開設定」「デザイン」の各種設定と、アカウントのプロフィール画像などを変更できる「アカウント設定」をご利用いただけるようになりました。

ブログ設定 できること
基本設定 ブログ名やブログアイコンの変更、コメント設定などができます
詳細設定 アイキャッチ画像の設定や記事URLのフォーマット変更、ブログの概要やキーワードの入力などが行えます
公開設定 公開範囲の変更ができます。非公開時のメッセージも設定できます
デザイン タイトル画像の設定や自己紹介が設定できます。スマートフォン用にタイトル画像を設定した場合は、表示設定やサイズ設定も変更できます
アカウント設定 できること
アカウント設定 プロフィール画像や購読中のブログの更新メールの受け取りの可否が設定できます

新しい設定画面

設定項目の詳細は、ヘルプ「ブログの設定画面(基本設定ページ) - はてなブログ ヘルプ」をご参照ください。

Androidアプリでも、みんなでブログを運営できるように

これまでAndroidアプリで編集・管理できたのは「自分がオーナーのブログ」のみでした。今回のアップデートで、新たに「自分がブログメンバーとして参加しているブログ」にも対応しました。

ブログを切り替えるには、画面左上のボタン(≡)をタップして表示されるメニュー上部のブログ名をタップ。そこから自分がオーナー、またはメンバーのブログを選択できます。

ブログの権限(管理者、編集者、寄稿者)に応じて、記事を投稿・編集したり、ブログの設定を変更したりできます。どうぞご利用ください。

新しいダッシュボード

みんなでブログを管理・運用できる「ブログメンバー」機能

ブログメンバー機能を使うと、1つのブログを複数のユーザー(メンバー)で管理・運用できます。

権限などの詳細はヘルプ「複数人でブログを編集・管理する(ブログメンバー) - はてなブログ ヘルプ」を参照してください。

ブログメンバーの追加と管理はPCで

自分のブログにメンバーを追加したり、権限の変更、メンバー削除などを行うには、PC版のダッシュボードにある「ブログメンバー(メインブログのブログメンバーページに遷移します)」ページをお使いください。

※ブログメンバーは、有料プラン「はてなブログPro」に加入しているブログで利用できます(メンバーのうちブログの所有者が有料プラン利用者であればかまいません)

その他の機能改善

合わせて下記の不具合も修正しております。お問い合わせ等でご報告いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。

  • 画像をアップロードした際に、正しくない向きになることがある不具合を解消しました
  • アクセス解析画面にて、「はてなブログ」アプリのバナーが表示される問題を解消しました