-
はてなブログの2023年10月の新機能・機能改善をお知らせします
はてなブログでは日々さまざまな新機能の開発や機能改善を行っています。多くのユーザーさまに関係する機能は、すでに本ブログにてお知らせしておりますが、1ヶ月分のお知らせをまとめました。 また、目に見えづら… -
記事のアイキャッチ画像設定で、自動生成シェア画像を選択できるようにしました
記事のアイキャッチ画像設定において、任意に自動生成シェア画像を選択できるようにしました。 これまでは、本文に画像が含まれていない場合のみ自動生成アイキャッチが設定される仕組みでしたが、今回の変更で本文… -
はてなブログのトップページにおすすめの企業メディアが表示されるようにしました
はてなブログトップページに、新たに企業メディア掲出枠を設けました。 法人向けプラン「はてなブログMedia」をご利用のメディアが対象となります。はてなブログトップページ はてなブログをお使いの皆さまへ はて… -
WebSite構造化データに対応しました。設定したブログ名がGoogle検索に掲載されやすくなります
本日、はてなブログはWebSite構造化データに対応しました。この対応により、Google検索の検索結果に、設定したブログ名が掲載されやすくなります。 ピンクの枠で囲われた領域がサイト名Google検索の検索結果ページ… -
【復旧済み】 2023年11月13日11:53頃から12:04頃まで、はてなブログにアクセスできない障害が発生していました2023年11月13日11:53頃から12:04頃まで、はてなブログにアクセスできない障害が発生していました。具体的な影響は以下のとおりです。 ブログの閲覧ができない 記事の編集画面などの管理画面へアクセスできない ブロ…
-
【復旧済み】編集サイドバーの編集オプションの設定が維持されない不具合が発生していました以下の期間において、編集サイドバーの編集オプションの設定が維持されない不具合が発生していました。 2023年11月6日12時08分ごろから、2023年11月6日18時56分ごろまで 2023年11月7日14時52分ごろから、2023年11月…
-
HatenaBlog Workflows Boilerplate が固定ページの操作に対応しました。また、下書きプレビュー共有URLが簡単に確認できるようになりました先日ベータ版として公開いたしました、GitHub上ではてなブログ運営を可能にするテンプレートリポジトリ「HatenaBlog Workflows Boilerplate」にて 固定ページの操作 下書きプレビュー共有URLの生成・表示 に対応い…
-
「AIタイトルアシスト」機能をクローズドβとして公開しました。記事本文から「見出し・タイトル要素・SNS向けタイトル」それぞれのタイトルを提案します
本日「AIタイトルアシスト」機能をクローズドβとして公開しました。 本機能では、AIを用いて、本文の内容からはてなブログで設定できる3つのタイトル「見出し・タイトル要素・SNS向けタイトル」それぞれのタイトル… -
AtomPub APIから下書きプレビュー共有用URLを発行できるようにしましたはてなブログでは、編集中の下書きを他のユーザーとプレビューを共有するURLを発行する機能を提供しています。この機能を利用すると、ブログのオーナーや権限のあるメンバーでなくても、下書き記事をプレビューする…
-
自動生成アイキャッチ画像のテキストの改行位置の改善など、ソーシャルシェアに関連した複数の改善を行いました
はてなブログでは、アイキャッチ画像の設定がない記事をX(旧Twitter)やFacebook、はてなブックマークなどのソーシャルメディアでシェアする際に、自動でブログタイトルや記事タイトルから自動でアイキャッチ画像を… -
【完了】2023年10月11日(水)13:00〜16:00に、はてなブログの投稿・更新・設定を含む一部機能を停止するメンテナンスを行います2023年10月11日(水)13:00〜16:00に、はてなブログの投稿・更新・設定を含む一部機能を停止するメンテナンスを実施します。 メンテナンス実施中、はてなブログの一部機能が一時的に停止します。ブログの閲覧はでき…
-
リンク挿入時に「リンクを新しいタブで開く」が選べるようになりました
はてなブログの編集画面にクリップボードからURLを貼り付けた時、または、入力補助ツールバーから利用できる「リンクを挿入」ウィンドウに「リンクを新しいタブで開く」チェックボックスを追加しました。 「リンク… -
組織でのはてなブログ運営をGitHub上で行うためのテンプレートリポジトリ「HatenaBlog Workflows Boilerplate」を公開しました
GitHub上ではてなブログ運営を可能にするテンプレートリポジトリ「HatenaBlog Workflows Boilerplate」をベータ版として公開しました。 このテンプレートをご利用いただくと、組織でのブログ運営に求められるワーク… -
はてなブログAtomPub API に固定ページを操作する機能を追加しました
はてなブログAtomPubAPIに固定ページのAPIを追加しました。固定ページのデータの管理、更新の自動化などにご利用ください。 -
はてなブログのGoogle アナリティクス 4 計測連携機能に、ブログの解析に役立つデータを新たに5つ追加しました
はてなブログではGoogle アナリティクス 4 (以下 GA4)の連携機能を提供しています。これまでも、はてなブログ独自のイベントやカスタムディメンション(記事の投稿日のメタデータや読了イベント、ブログカードの… -
画像の読み込み順の改善など、はてなブログの閲覧体験を改善しました
はてなブログの閲覧体験への取り組みを続けています。Core Web VitalsもPage Speed Insights のパフォーマンススコアも大きく改善しています。 -
【完了】2023年10月中旬に、はてなブログの投稿・更新・設定を含む一部機能を停止するメンテナンスを行います2023年10月11日 14:50 追記2023年10月11日(水)14:45にメンテナンス作業が終了いたしました。本メンテナンスについては完了となります。メンテナンスへのご理解・ご協力をいただきありがとうございました。2023年1…
-
ブログオーナーのアカウントに画像をアップロードし直す機能でアイキャッチ画像の差し替えにも対応しました(法人プラン限定機能)法人向け有料プラン(はてなブログBusiness、はてなブログ for DevBlog、はてなブログMedia)をご利用のブログ向けに、記事に含まれるフォトライフの画像を自動でブログのオーナーアカウントにアップロードし直す機…