2020年10月1日(木)現在、iOS 14・iPadOS 14をインストールした端末で、iPhone・iPadアプリ「はてなブログ」内のブラウザでログイン状態が正常に反映されない問題を確認しております。
この問題により、アプリで実際にログインされていてもコメントやスターを追加できなかったり、アクセス解析のカウントが意図せず増えてしまうなど、ログアウト状態と同様の挙動になります。ご利用の皆様にはご不便をおかけしております。
本日リリースしたバージョン4.19にアップデートいただいた上で、iOS・iPadOSの「設定アプリ」から[はてなブログ]を開き、[Webサイト超えトラッキングを許可]を有効にしていただくことで解決いただけます。
以下で詳しい手順と原因、今後の対応についてお知らせさせていただきます。
設定アプリでの変更手順
以下の手順で、アプリ内のブラウザでもログイン状態が反映できるようになります。
- iPhone・iPadアプリ「はてなブログ」のバージョン4.19以降をインストールします
- iOS・iPadOSの「設定アプリ」から、[はてなブログ]を開きます
- 設定アプリで下にスワイプして表示される検索フォームから、[はてなブログ]と検索すると簡単です
- [Webサイト超えトラッキングを許可(英: Allow Cross-Website Tracking)]を有効にします(以下スクリーンショット参照)
- iPhone・iPadアプリ「はてなブログ」を開き、ログインします
- 「記事一覧」や「購読中のブログ」からアプリ内ブラウザで記事を開き、画面右上(グローバルヘッダー)にユーザーアイコンが表示されることで、ログインできていることが確認できます
- もしログインできていない場合は、再度アプリ内でログインできているかを確認いただいた上で、アプリの再起動、もしくは再インストールをお試しください

原因と今後の対応について
この問題は、Webサイト間でデータ(サードパーティCookie)を受け渡す際の仕様が、iOS 14・iPadOS 14から変更されたことが主な原因です。
その変更によって、はてなブログの現在の仕様では、アプリでログインしていても「アプリ内ブラウザでアクセスしたWebサイト」へログイン情報を許可なく伝えられず、今回の問題に繋がりました。
前述の手順で[Webサイト超えトラッキングを許可]を有効にしても、当社サービスのプライバシーポリシーで規定されていない情報取得・利用は、これまで通り行われませんのでご安心ください。
今後、設定アプリでの操作の手間を減らせるよう、改善策の検討・開発を進める予定です。