はてなブログ開発ブログ

はてなブログからの公式のお知らせを発信します。

インポート機能を改善し、noteからのインポートの際に画像インポート等も行えるようにしました

はてなブログでは、インポート機能を改善し、noteのエクスポートデータの形式に合わせてインポートできるようにしました。今回変更されたのは、以下の4点です。

  • noteから画像を取得して、画像のインポートができるようにしました
  • YouTubeとVimeoの動画へのリンクを動画プレーヤーとして変換するようにしました
  • noteのルビ記法を、ルビ表示に関連するHTML要素に変換するようにしました
  • noteからのインポートの場合、文字コードの選択をせずにインポートできるようにしました

noteから画像を取得して、画像のインポートができるようにしました

これまで、noteのエクスポートファイルをインポートしても、画像をインポートすることはできませんでした。今回の改善により、noteから画像を取得して画像のインポートができるようになりました。
なお、画像インポートが完了する前にnoteを退会した場合、画像インポートを完了できない可能性がありますのでご注意ください。

過去にインポート対応を行っていて、画像インポートができていない場合

本機能リリース前にnoteからのインポートが完了し、画像のインポートできていない場合には、インポートを取り消して、再度インポート操作を行うことで画像をインポートすることができます。
インポートを取り消しても、はてなブログにて新規で追加した記事は残りますが、インポートした記事の編集を行っていた場合、編集内容は失われます。

YouTubeとVimeoの動画へのリンクを動画プレーヤーとして変換するようにしました

noteに掲載したYouTubeとVimeoの動画プレーヤーは、noteのエクスポートデータ上は、動画のURLのテキストとして出力されます。
今回の改善では、動画のURLのテキストを動画プレーヤーとして変換するようにしました。
なお、noteの機能でアップロードされた動画・音声ファイル、noteのエクスポートデータのままインポートを行います。データの再アップロードなどは行いません。

noteのルビ記法を、ルビ表示に関連するHTML要素に変換するようにしました

noteのルビ記法をHTMLタグのrubyrtに変換するようにしました。以下のように変換されます。

インポート前(noteのルビ記法) インポート後
|漢字《かんじ》 <ruby>漢字<rt>かんじ</rt></ruby>

noteからのインポートの場合、文字コードの選択をせずにインポートできるようにしました

はてなブログではインポートの際に文字コードを選択する画面がでますが、noteからのインポートの場合、文字コードを選択せずにインポートできるようにしました。

  • noteの場合
  • note以外の場合