はてなブログでは、ブログのサイドバーの「最新記事」モジュールをカテゴリー別に設置できるようにしました。
ある特定のカテゴリーの記事だけを、新しいものから一覧で表示できます。どうぞご利用ください。

カテゴリー別の最新記事一覧を設置する方法
カテゴリー別の最新記事一覧は、これまでも提供してきた「最新記事」モジュールの機能追加です。サイドバーのモジュールを追加する際に、「最新記事」モジュールに「カテゴリー」を設定できるようにしました。カテゴリーを設定した「最新記事」モジュールには、そのカテゴリーの記事だけが表示されます。
はてなブログのダッシュボードで、ブログごとの「デザイン」設定から「カスタマイズ」タブを開きます。「サイドバー」の「モジュールを追加」をクリックして「モジュールを追加」ダイアログを開き、「最新記事」を選択します。

設定画面では、カテゴリー別の最新記事一覧であることがわかる「タイトル」と「表示件数」、そして表示する「カテゴリー」を選択してください。カテゴリーの選択が「なし」(デフォルト値)の場合には、これまで同様にすべての記事を新しいものから一覧表示します。
設定が完了したら「適用」をクリックし、デザイン設定の「変更を保存する」をクリックしてください。
関連記事、モジュールとカテゴリーについて
はてなブログのサイドバーに設定できるモジュールについては、2012年3月のリリース告知やヘルプページをご参照ください。
新しいサイドバーモジュールを追加し、サイドバー編集機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ
サイドバーにモジュールを設置する - ヘルプ - はてなブログ
また、カテゴリーの管理については、昨年末にリリースしたカテゴリー管理機能の告知記事等を参照してください。
年の瀬にはブログも大掃除! カテゴリーを編集できるようにしたほか、記事を管理しやすくしました - はてなブログ開発ブログ